私の所属する「NPO法人ちば経営応援隊」では、本年度中小企業庁 地域創業促進支援事業 業種別コースの創業スクールを開講しております。
詳細はコチラ 「千葉 創業スクール」(【店舗編】IT経営でちばを元気にする 創業スクール ITなしでは勝てない時代の店舗型事業者向け創業スクールです!)
8月に体験コース及び、説明会を開催し、9月より本講座が始まっています。
そこで、Webマーケティングなどの講師もしたのですが、追加で「ホスピタリティとインバウンドマーケティング」についても講師をさせていただく機会がありました。
その時の資料を公開いたします。
ちなみにスライド(PPTファイル)などを、オンラインで公開する方法はこちらに記載してあります。
slideshareをWordPressに入れ込むならこの方法
要点は・・・・
ホスピタリティの基本は「感謝」の心。
「目配り」「気配り」「心配り」の三段階があって、
目配り:第一段階(個人対応)
当然やるべきこと。支払いの対価としてあるべきこと。
お客様の心は動かない。むしろ、ちょっとでも欠けていると「不満足」につながる。
不快感を与えない「マナー」は最低限のルール
気配り:第二段階(現場対応、現場マニュアル)
・顧客満足
「スマイル 0円」「丁寧な対応」「プレゼント用梱包」「雨の日梱包」「お子様用座席」「車いす用テーブルセッティング」「アレルギー対応」
心配り:第三段階(組織ビジョン、組織対応)
・顧客感動
2回目来店で、名前を呼ばれる。好みの品を勧めてくれる。いつも読む新聞を出してくれるホテル
という部分です。
個客(顧客)感動までのレベルは、企業文化・企業風土として根付いていないと、なかなか難しい部分ですね。
で、IT屋の私がなぜホスピタリティを?
実は、以前、独立当初ですが、船橋で「メニューのない居酒屋」をやっていたからなんです(^^)
昼はIT業務、夜は、小料理居酒屋のマスターでした。